ディズニーシーの山の名前は何て言うの?名前の由来は?

ディズニーシーの山と言えば、中央にある火山が思い浮かぶのではないかと思います。

定期的に噴火している姿を見る度に迫力があるなと感じます。

そんなシンボルとも言える火山ですが、火山の名前を知らない人や、名前は知っているけど名前の由来までは知らないという人が多いかもしれません。

もちろん、モデルになった山が実在しているので、今回はディズニーシーの山についてご紹介したいと思います。

ディズニーシーの山の名前とモデルになった山とは?

ディズニーシーのシンボルとも言える山の名前は「プロメテウス火山」と言います。

プロメテウス火山のモデルになった山は、イタリアのカンパニア州 ナポリにある「ヴェスヴィオ山」と言う火山です。

そんなヴェスヴィオ山は、現在は噴火活動をしていないそうですが、過去に大噴火が起き、ポンペイ市やサン・セバスティアーノを埋没させたことで有名な山です。

そのため、厳重な管理体制が敷かれているのです。

しかしながら、頂上からの眺めは最高とのことで、トレッキングスポットとして、人気が高いようです。

ディズニーシーの山の名前の由来とは?

ディズニーシーの山の名前が分かったところで、続いてはプロメテウス火山と名付けられた名前の由来についてみていきましょう。

名前の由来は、とある神様からきています。

「プロメテウス」とは、ギリシア神話に出てくる神様の名前です。

別名「火(炎)の神様」とも言われていて、人類に発展をもたらせたそうです。

火(炎)=火山という繋がりからプロメテウス火山と名付けられました。

このような名前の由来を聞くと、納得できますよね。

プロメテウス火山の噴火の仕組みとは?

プロメテウス火山は、定期的に大きな音と炎を出して噴火していますよね。

本当に噴火しているように迫力満点ですが、皆さん分かっているかと思いますが、本当に噴火しているわけではありません。

プロパンガスが使用されているのですが、プロパンガスを燃やすことで火山の噴火を再現しているのです。

火山の噴火のタイミングをキャストさんに尋ねると「噴火は自然現象なので、タイミングは分かりません。」と素敵な返答がもらえます。

ショーなどの関係で多少前後するようですが、大体30分~1時間の間隔で噴火しています。

また、運が良ければ、ミッキーの形をした炎を見ることができます。

かなりレア度の高い隠れミッキーですね。

噴火したときには空を見上げて、炎の形を確認してみてくださいね。

プロメテウス火山にあるアトラクションとは?

プロメテウス火山にある絶叫系アトラクションが「センター・オブ・ジ・アース」です。

地底走行車と言われているライドに乗って、ネモ船長が発見した地底世界を探検するアトラクションですが、なんと最高時速75km/hと、ディズニーシーのアトラクションの中で最速と言われています。

最初はゆっくりですが、急にスピードが上がり急上昇して、プロメテウス火山から一気に落下する絶叫系アトラクションです。

私は苦手なので、余裕が無くどうしても目をつぶってしまいますが、プロメテウス火山の頂上から、落下直前に見ることができる景色は最高との声が多く聞かれます。

特に夜景は絶景とのことなので、センター・オブ・ジ・アースに乗ったときは、頂上からの景色も楽しんでみてください。

ディズニーシーの山の名前は?【まとめ】

ここまで、ディズニーシーの山の名前や名前の由来について、ご紹介しました。

イタリアの山をモデルにしていたり、ギリシア神話の神様の名前が由来となっていたりと、とても素敵だなと思います。

様々な歴史や背景などを知ることで、更に魅力的なディズニーシーを楽しむことができます。

ディズニーシーに行った時には、プロメテウス火山の観察もしてみると、様々な発見があり面白いですよ。

今回の情報が、皆さんのお役に立てれば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

PAGE TOP
PAGE TOP