唐招提寺のお参りで心が落ち着いたあとは、ランチで体も癒やしたいですよね。
奈良には美味しい名物がたくさんあります。
今回は唐招提寺周辺でランチが楽しめる、奈良名物の柿の葉寿司や三輪そうめん、奈良漬けのお店、またお蕎麦やラーメンなど近場のおすすめのお店を7つ厳選してご紹介します。
唐招提寺の関連記事一覧
唐招提寺のランチで味わいたい奈良名物とは?

奈良といえば、古くから伝わる郷土料理や名物がたくさんあります。
唐招提寺周辺でランチを選ぶときも、せっかくなら奈良ならではの味を楽しみたいですね。
まず思い浮かぶのが「柿の葉寿司」です。
鯖や鮭のお寿司を柿の葉で包んだもので、ほんのり柿の葉の香りが移り、さっぱりとした味わいが特徴です。

また、「三輪そうめん」も奈良の誇る名物のひとつです。
細くコシのある麺は暑い夏にも食べやすく、お寺巡りで汗をかいた体に優しく染み渡ります。

他にも、奈良県産の野菜を使ったおばんざいや、「飛鳥鍋」「奈良漬け」など、奈良らしい食文化を感じられる料理も魅力的です。
今回紹介するお店でも、奈良産の食材を使ったり、奈良の地元感が味わえたりするメニューが揃っています。
ぜひランチ選びの参考にしてください。
唐招提寺参拝のあとにランチが楽しめるお店7選‼
柿の葉ずし 平宗 朱雀門店
江戸時代から続く老舗で、奈良名物の柿の葉寿司が味わえます。
持ち帰りも可能でお土産にもぴったり。
住所 〒630-8013 奈良県奈良市三条大路5-1-38
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜(祝日の場合営業)
電話 0742-32-1088
座数 20席程度
駐車場 有
距離 徒歩14分
奈良漬 今西本店
江戸末期創業の老舗奈良漬店。
瓜や胡瓜、守口大根などを酒粕に漬け込んだ奈良漬は、ランチのお供やお土産に最適。
住所 〒630-8228 奈良県奈良市上三条町31
営業時間 9:30~18:00
定休日 水曜・第三日曜(他随時休あり)
電話 0742-22-2415
座数 なし(販売のみ)
駐車場 無(近隣コインP利用)
距離 車で約15分
蕎麦切りよしむら
細目の麺が特徴で、十割蕎麦がいただけます。
各産地の蕎麦を使用することで、20種類の十割蕎麦が用意されており、追加したり他の麺を食べ比べたりすることもでき、蕎麦通ならぜひ訪れてみたいところ!
お昼のセットメニューなどもあり、カリカリに揚げられた、かき揚げも人気のようです。
予約も可能なので、休日やお寺の祭事があるときは込み合うかもしれませんので、事前に予約を入れておくのもいいかもしれませんね。
住所 〒630-8032 奈良県奈良市五条町9-37
営業時間 午前11時~午後2時30分
定休日 木曜日・第2水曜日 (木曜日が祭日のとき、唐招提寺が祭事のときは営業)
電話 0742-36-0520
座数 24席(テーブル席×4・カウンター席×6)
駐車場 有 10台ほど駐車可
距離 唐招提寺から徒歩5分ほど
まちのご飯屋がっつり亭 尼ヶ辻店
お店のネーミング通り、がっつり食べたい人におすすめ‼
唐揚げ、とんかつなどフライや、カレーや丼物も大満足間違いなしのお店です。
ご飯やカレールーなどもお代わり自由で、ドリンクバーのサイズも特大・大・小が用意されています。
唐招提寺や奈良の街を散策した後に、お腹ペコペコの状態で立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
住所 〒630-8014 奈良県奈良市四条大路5-142-2
営業時間 午前11時~午後11時(LO午後10時30分)
定休日 月曜日 月曜日が祭日のときは火曜日が休み
電話 0742-34-9181
座数 カウンター席・座敷あり
駐車場 有
距離 唐招提寺から徒歩12分ほど
きなこだんご たまうさぎ本店
ランチというよりも、和のスイーツとなりますが、きなこだんごのオブジェが目印のお店‼
奈良に来たらここは外せない‼といわれるほどで、名物となっているきなこだんごのメニューは1種類のみですが、上質のきなこと新米が使われとても上品な一品です。
1本からのオーダーもOKですので、ちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
きなこだんごは翌日になると硬くなるそうなので、その日の内に食べてしまいましょう。
住所 〒630-8023 奈良県奈良市尼ヶ辻西町エスポアール尼ヶ辻 1F
営業時間 午前9時~午後6時(売り切れ次第終了)
定休日 火曜日(祭日のときは営業)
電話 0742-41-6601
座数 6席新型コロナウイルス感染症に伴い現在イートインは中止
駐車場 有4台駐車可能 駐車場番号10~13番駐車可能
距離 唐招提寺から徒歩13分ほど
無鉄砲しゃばとん
関西を代表する豚骨ラーメンで、濃厚な味わいともやしやキャベツなどの野菜もボリュウミーで満足のいくラーメンです。
無鉄砲は現在京都府木津市に本店があり、無鉄砲しゃばどんは2010年10月にオープン。
開店当初はこってりとしたスープではなく、シャバシャバとしたスープだったそうで、それが屋号の由来になったとか。
唐招提寺から一番近いラーメン店ですよ!
ラーメン大好きな人は食べてみる価値絶対有り!
住所 〒奈良県奈良市六条町124-
営業時間 午前11時~午後3時 午後6時~午後
定休日 月曜日(祝日のときは営業)
電話 0742-36-270
座数 22席(カウンター席×14 テーブル席×8)
駐車場 有 西ノ京デンタルクリニック駐車場番号2・3・6・7番駐車可能
距離 唐招提寺から徒歩9分ほど
三輪そうめん山本 本店
かなり遠いですが、せっかくなら地元の本場の味を楽しみたいですよね。
三輪そうめんの老舗で、本場の味が楽しめます。
併設の茶房「千寿亭」では、そうめんやにゅうめん、天ぷらそうめんなどがいただけます。
住所 〒633-0072 奈良県桜井市箸中880
営業時間 10:00~15:00(茶屋は11:00~14:00)
定休日 水曜
電話 0744-43-6661
座数 50席程度
駐車場 有
距離 車で約50分
唐招提寺の周辺ランチおすすめ7店【まとめ】
唐招提寺周辺には、お蕎麦やラーメン、奈良名物のきなこだんごなど、美味しいランチが楽しめるお店がたくさんあります。
参拝で歩き疲れたときは、ぜひ今回紹介したお店で奈良の味を堪能してみてください。