【2025年最新】ディズニーホテルのルームキーは持ち帰れる?共有・割り当ての方法も解説!

スポンサーリンク

ディズニーホテルのルームキーは、以前はかわいいカード型で持ち帰りOKでしたが、現在はスマートフォンを使ったオンラインチェックインに切り替わっています。

この記事では、ルームキーの現在の仕様や、同室者への共有・割り当ての方法、そして記念として手元に残せるケースについてもご紹介します。

現在、東京ディズニーリゾートにある「ディズニーホテル」とは、以下の4つのホテルを指します。

  • ホテルミラコスタ
  • 東京ディズニーランドホテル
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル(2024年開業)

この記事では、これらすべてのディズニーホテルに共通するルームキーのルールや仕様について解説しています。

いずれのホテルでも、現在はカード型のルームキーは基本的に提供されておらず、スマートフォンによるオンラインチェックインとデジタルキーの共有が中心となっています。

ディズニーホテル関連記事一覧

スポンサーリンク
目次

ディズニーホテルのルームキーができないのはなぜ?

実は2019年頃まではディズニーホテルのルームキーの持ち帰りができました。

筆者も2015年頃ホテルミラコスタに宿泊した際に、名前入りのカード型のルームカードを持ち帰りました。

しかしディズニーリゾートの公式ホームページに、2019年2月1日(金)から2019年3月26日(火)までに、順次ルームキーの仕様変更されることが記載されていました。

ディズニーホテルのルームキーは可愛いデザインで有名ですよね。

せっかくなら記念として持ち帰りたいのになぜダメなの?と、思いますよね。

理由としてオンラインチェックインが導入されたことにあるようです。

ディズニーホテルのオンラインチェックインとは何?方法は?

オンラインチェックサービスとは、「東京ディズニーリゾートアプリ」の機能の1つです。

自分のスマートフォンでディズニーホテルのチェックイン手続きができ、ルームキーとして使用できるサービスです。

事前に登録し、ディズニーホテルでチェックリーダーにスマートフォンをかざすことで、チェックインが完了します。

便利な機能が導入されたというということですね。

ディズニーホテルでのチェックイン時の混雑回避にもなりますし便利ですよね。

スマートフォンでのチェックインが増えることを見越して、ルームキーの持ち帰りを禁止にしたのかもしれません。

チェックインはスマートフォンで事前にできますが、チェックアウトは必要になりますので、各ホテルで確認を取ることが良いかと思います。

このオンラインチェックインは、代表者だけではなく、同室のメンバーとルームキーを共有することができます。

ディズニーホテル、オンラインチェックサービスの割り当て、共有の方法とは?

1台のスマートフォンのみしかキーとして使えないとなると不便ですよね。

しかし同室のメンバーにルームキーを割り当て、共有することで回避することができます。

割り当て、共有をする方法として、ディズニーリゾートの公式ホームページに記載がありました。

  1. アプリでグループ作成し、同室者をグループに招待
  2. 「ルームキー利用者」の画面から、予約者が同室者にルームキーを割り当てる
  3. 同室者もルームキーをダウンロード可能になる

ルームキーを割り当てられるメンバーは、宿泊するメンバーから、宿泊人数分となっています。

家族で行った際に別行動をするなどの場合、安心できますね。

またスマートフォンの紛失も考えられるため、事前に同室者でルームキーの共有をしておくと良いかと思います。


ルームキーを記念にもらえる特別なケースはある?

現在、基本的にディズニーホテルのルームキーはスマートフォンによるオンラインチェックイン方式が主流で、カード型のルームキーの配布は行われていません。

ただし、一部のホテルでは例外的に“記念用”のカードをプレゼントしてもらえることがあります。

たとえば以下のようなケースが該当します

  • ホテルミラコスタやディズニーアンバサダーホテルの一部記念プランや特別パッケージでは、名前入りの記念カードが用意されることがあります。

  • チェックイン時に紙製・プラスチック製の記念カードをフロントで配布してくれることがある(あくまでサプライズ的な演出で、公式には明記されていないことも)

こうしたカードは、部屋のキーとしては使えませんが、「記念品」として持ち帰ることができるため、宿泊の思い出として人気です。

ホテルごとの対応例(2025年現在)

スクロールできます
ホテル名ルームキーの仕様記念カードの有無
ホテルミラコスタスマホキー中心一部プランで記念カードあり(宿泊記念)
東京ディズニーランドホテルスマホキー中心原則なし(以前はカード型が存在)
ディズニーアンバサダーホテルスマホキー中心一部客室・プランで配布例あり
ファンタジースプリングスホテルオンラインチェックイン特化現時点では記念カード配布の情報なし

これらの情報はホテル側の運用により変わる可能性がありますので、「確実に記念カードをもらいたい」方は、チェックイン時にキャストに確認してみると良いでしょう。

ディズニーホテルのルームキーは持ち帰りOK?割り当てや共有の方法とは?【まとめ】

ディズニーホテルのルームキーは、現在では基本的にスマホアプリによる管理となり、持ち帰りはできません。

しかし、代表者だけでなく同室者にもルームキーを割り当てて共有できるなど、便利な機能が整っています。

持ち帰りができないのは残念ですが、そのぶんパークでの時間を有効に使える仕組みとも言えます。

宿泊予定の方は、チェックイン方法や共有設定を事前に確認しておきましょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次