岡崎城 お土産はどこで買う?おすすめ定番と最新のお土産を調査!
大河ドラマ「どうする家康」で大注目の岡崎城へ行ったら、思い出に何かお土産を買いたいですよね。
名古屋から電車で30分ほどなので、名物もお土産も名古屋と似ている?なんて思いそうですが、八丁味噌やスイーツや、大河ドラマ館限定のお土産品、人気YouTuberの「東海オンエア」さんとのコラボ品も揃っています。
今回は、岡崎城へ行ったら、お土産はどこで買うことができるのか、おすすめの定番品や最新のお土産を調査していきます。
Contents
岡崎城でお土産!
大河ドラマ館近くの「おかざき屋」でゲット!
岡崎城に行くには名鉄「岡崎東」駅で下車、JR「岡崎」駅からバスか徒歩で移動します。愛知環状鉄道「中岡崎」駅からは徒歩でも行けます。
駅にはお土産が購入できるお店は無いので、岡崎城まで行って「どうする家康」のグッズや岡崎名物を購入するのがよいでしょう。
大河ドラマ館の近くに、観光案内所と併設されたお土産店「おかざき屋」さんがあります。
ここでは、「どうする家康」の限定グッズやお菓子、戦国武将のグッズ、愛知三河・岡崎の名産品、岡崎のキャラクター「オカザえもん」のグッズなどが販売されています。
自分は、これまで3回訪れたことがありますが、行くたびにわくわくします。
購入したものは、「どうする家康」の紫のハンドタオル、ロゴの入ったマグネット、どら焼き、コーヒーです。
どら焼きは「家康」の刻印があったので、わかりやすい1品だし、コーヒーは軽くて持ち帰りに便利かなと思って購入しています。
少ないかもしれませんが、浜松や静岡の大河ドラマ館に行った時も購入していますので、合わせるとすごい量です。
でも今しか買えないから、買ってしまいます。
岡崎には「オカザえもん」というゆるキャラがいます。
自分的にはちょっと怖いと思ってしまいますが、人気のあるキャラクターです。岡崎城を訪れた記念になるグッズやお菓子が揃っていますのでお土産におすすめです。
「おかざき屋」で人気だったのは、ガチャで、中身は「どうする家康」のロゴが入ったエコバックでした。
まだ購入はしてないけど、今度行ったときにまだあれば、やってみたいです。
「おかざき屋」の裏にある郵便ポストは紫色で、大樹寺近くの郵便局のポストも紫色だったので、地元郵便局も「どうする家康」を推しているのですね。※紫は松本潤さんのメンバーカラーです。
「おかざき屋」参考サイトはこちら→
https://okazaki-kanko.jp/okazaki-park/guide/8
オカザえもんについて→
https://okazaemon.co/
東海オンエアのグッズと来館記念証
ガイドボランティアさんの情報によると、いま岡崎城は「どうする家康」のファンの人と東海オンエアのファンの人が半々で来場されているそうです。
正確にカウントしてはいないと思うので、雰囲気でお話されていると思いますが、それくらい東海オンエアは人気ということですね。
大河ドラマ館に入城するときにメンバーが戦国武将に扮した写真が載っている「来館記念証」配布されており、自分は「てつや」さんをゲットしています。
また、康生通りには期間限定でPOP UP SHOPがあり、整理券を配布して店内に入ることができるそうです。
グッズはお土産とならないかもしれませんが、岡崎へ行った記念にはなりますよね。
東海オンエアPOP UP SHOPの参考サイトはこちら→
https://okanyu.jp/news/46971
昔ながら、定番のお土産って?
岡崎は、八丁味噌が一番の定番名物です。
岡崎城から徒歩15分ほどで、八丁味噌の「まるや八丁味噌」と「カクキュー」があります。
どちらも味噌蔵の見学ができますので、予約しておくとよいでしょう。
まるやさんは歴史や朝ドラ「純情きらり」のロケ時の写真が見られますよ。
八丁味噌、赤だしなどお土産に購入できますが、味噌は重いのでオンラインショップでの購入がおすすめかなと思います。
カクキューのサイトはこちら→
https://www.kakukyu.jp/
まるやのサイトはこちら→
https://www.8miso.co.jp/
徳川家康が甘いものが好きだったことも関係あるのかわかりませんが、昔ながらの和菓子屋さんが道を歩くとよく目につきます。
和菓子 五万石藤見屋
食べ歩きやお土産にもピッタリな1個包装の和菓子がたくさんあります。
ここの外郎は三角形なのでとても食べやすいし、甘さが控えめでとても美味しいです。割烹着に白い三角巾をした奥さんが対応してくれました。
五万石藤見屋のサイトはこちら→
https://gomangoku.com/
和泉屋
イートインもできますので、和菓子を食べたり、スムージーを飲んでもいいですね。
みたらし団子が有名で、30本の大量買いをするお客さんもいました。
時間帯によっては、行列しています。
和泉屋のサイトはこちら→
https://izumiya-okazaki.com/
岡崎城のお土産について【まとめ】
今回は、岡崎城へ行ったら、お土産はどこで買うことができるのか、おすすめの定番品や最新のお土産を調査してきました。
大河ドラマ館の隣のお土産ショップには、限定品や新商品も時期をずらして販売されていますのでSNSなどチェックしていきたいですよね。
特に「どうする家康」を見ている方は、お土産店は2024年1月8日までオープン予定なので、期間内には訪れておきたいです。和菓子のお店は季節の味が楽しめますの、見逃せませんよね。