ウォーターキャノンの攻略法は?高得点を狙えるコツを解説!

戦いごっこが好きな元気でわんぱくなお子様や、子ども心を忘れないあなたにぜひおすすめしたいアトラクションが、東京ドームシティのウォーターキャノンです。

高得点を狙う攻略法について、紹介します。

ウォーターキャノンってどんなゲーム?

赤チーム2席・青チーム2席に分かれての対戦形式です。

1人参加ならば高得点を狙い、チームの勝利に貢献してみるとよいでしょう。

内容は、水鉄砲でひたすら的を狙います。

的はキャラクターオブジェの中心付近にあります。

狙える的やオブジェは複数個です。

どれが何点取れる的である、と明記はありませんが、実際に打った人が確認したサイトには、各何点と明記されているものがあります。

雰囲気は、係のお兄さんやお姉さんが盛り上げてくれます。頑張って高得点を狙おう!

10時~21時※日によって休止していることもあります。

チケット料金は、450円でスキップパスはありません。

対象年齢は0歳から利用可能です。

ただし、5歳以下は要付き添いです。

ウォーターキャノンを攻略するには?(2023年現在)

得点センサーは「的」にあり

得点センサーは目の前に置かれているキャラクターオブジェの各中心部分などに置かれている円形のセンサーです。

1つの的に付き、10点から100点の幅があります。

また、当ててもセンサーが反応しない的もあるようです。

どの的が反応しないものなのかは特に公表されていません。

後述のような高得点が配分されている箇所を中心に狙うと、6,000点以上の点数を狙うことが可能です。

まずはひたすら的に向かって打つことがおすすめです。

注意点は、赤チームと青チームの的の配置と配点は多少異なることです。

また、チームによって高得点の的が故障している可能性があるため、壊れている的がある場合は、ひたすら打ちまくるか、高得点の的と隣の的に連射することが高得点攻略のコツです。

高得点を狙うコツ 

最初に癖を確認する

1回試し打ちをして、当たりのクセを確認するとよいでしょう。

思ったとおりに狙えるものか、少し下気味になるものか、などまずは1度確認します。

次は同じ場所か近くにある場所、同一線上を狙う

銃口を移動させる時間は少ない方がよりたくさんの弾を打つことが可能です。

連射機能があれば、そちらを利用することがおすすめです。

それぞれの的の位置関係と点数を覚える

点数にこだわって攻略したいときは、一度打って点数を確認し、点数が高かったものをひたすら打ちます。

ホームページで公表されているものは、大きいオブジェやキャプテンのような強いキャラクターのオブジェについている的は70点以上である可能性があり、これらを中心に狙うと高得点をとれる傾向があります。

ただし、公式に公表されているものではないため、やはり一度自分で確かめてみるとおすすめです。

4人でやるならば、同じチームの友達と情報を共有するとよいでしょう。

ウォーターキャノンの攻略方法【まとめ】

ウォーターキャノン攻略法は、まず銃口のクセを最初の的で確認します。

連射できるのであれば当たり判定をみることも可能です。

また、実際に点数は公表されていませんが、大きいオブジェやキャプテンのような強いキャラとその周辺を交互に狙うことが高得点のコツです。

場合によっては、的のセンサーが反応しない可能性があります。

その場合はひたすらに得点できる的を狙い続けるしかないでしょう。

4人グループならば、同じチームの友達と情報を共有することがおすすめです。

親御さんであれば、お子さんに大きいキャラクターとガイコツだけねらって!と声掛けすると、小さなお子様でも比較的高得点が狙える可能性があります。

いろいろな楽しみ方がありますので、それぞれの目的に合った打ち方がおすすめです。

PAGE TOP
PAGE TOP