富士サファリパークの天気別の最適な服装とは?事前に確認!

静岡県、富士の麓にある富士サファリパーク。

マイカーやジャングルバスで動物を見学し、エサやりもできることで有名です。

そんな富士サファリパークは、主に屋外で動物を見学するため、天気や季節によって服装を調節して出かける必要があります。

今回は、富士サファリパークへ出かける前に知っておきたい、天気や季節によって変わる最適な服装について、お話しします。

また、富士サファリパークへ出かける際の、オススメの所持品についても紹介します。

富士サファリパークの天気ごとの最適な服装とは?

まずは一年を通して、富士サファリパークへ出かける際に知っておきたい、気候や服装などについてです。

気候

富士サファリパークは、標高850mの山の中にあるので、気温は平地より少し低くなっています。
そのため、季節によっては羽織る服を一枚もっておくと安心

また、山の天気は変わりやすいため、急に雨が降ることもあります。

ジャングルバスの中では、傘の使用ができません。念のため、カッパやレインウェアを持って行くことがオススメです。

雨具を忘れた場合、ポンチョを200円で販売していますので活用しましょう。

服装

汚れても大丈夫な服がオススメです。

富士サファリパークでは、動物達と触れ合うことができます。

その際、服が汚れないか心配していると、思いっきり楽しむことができません。

また、スーパージャングルバスは、天井も金網になっており、天井に動物たちが登ってくることがあります。その時、ヨダレなどが落ちてくるかも!?

スーパージャングルバスの天井には、アクリル板がついていますが、場所によってはアクリル板が無い場所もあるため、油断大敵です。

歩きやすい靴がオススメ。できれば汚れても大丈夫な靴が良いです。

富士サファリパークは、舗装されていない場所もあります。

もし、ウォーキングサファリを体験するなら、歩きやすい靴は必須です。

2.5kmの距離を歩くため、歩きやすい靴でないと十分に楽しむことができません。

所持品

リュックやショルダーバックがオススメです。

快適に動物と触れ合うために、両手が空いていた方が快適に楽しめます。

その際、動物達へのエサやりを体験したい場合は、100円玉を準備しておきましょう。

ふれあいゾーンでのエサ代は100円玉で支払うため、持っていないとエサやりができません。

近くにスタッフがいれば、両替をしてもらえますが、常駐していないため、最初から用意をしておいた方がスムーズに楽しめます。

また、動物と触れ合った前と後で手を洗うために、手洗い用のタオルを持っていきましょう。

天気

富士サファリパークは、野生動物を中心に見学できます。そのため、雨の日でも晴れの日でも、ほとんど変わりなく動物を見学することができます。

だだし、公式サイトには、「天候により一部の動物は見られない場合があります」記載されています。

また、ふれあいゾーンは屋外であり、小動物が多くいるため、雨の日や低気温の場合は展示てきない場合があるそうです。

インターネットで「富士サファリパーク 天気」と調べると、富士サファリパークの天気をピンポイントで調べることができます。

富士サファリパークの公式サイトからでも、ピンポイントの天気が調べることができるので、出発前の確認がオススメ。

季節に応じた服装

春の初期(4月頃)は、冬並みに寒くなります。冬の服装で出かけましょう。
特に朝夕の気温は10℃以下になることも…
中〜後期は、一般的な春の服装でも大丈夫です。ただ、まだ昼夜の寒暖差があります。
平地より涼しい気候なので、念のため、薄手の羽織るものを一枚持って行くことをオススメします。

夏は気温が30℃まで上がることもあります。
熱中症に注意が必要です。帽子とサングラスを着用し、しっかり水分補給をしましょう。
そして標高が高いため、平地より紫外線が増えます。日焼け対策もしっかり行いましょう。

春と同じく、羽織れるものが一枚あると安心です。
ただし、春にくらべて寒くなる日が増えてくるため、春より厚手の羽織れるものがオススメです。

朝晩は気温が氷点下になることもあります。

一般的な冬の服装の中に機能性インナーを着ていると安心です。

富士サファリパークは、富士山の太平洋側に面しているため、冬でもあまり雪が降りません。

それでも1〜3月は雪が積もることがあります。

雪が積もったままになっていると、気温がグッと下がるので、防寒力のあるアウターが必須です。

雪が降った数日の間は、積雪や路面凍結により、スタットレスタイヤなどのスリップ対策が必要になります。

冬の期間の大部分は、ノーマルタイヤで大丈夫です。しかし、夜間は路面が凍結することがあるため、注意が必要です。

公式サイトには、「積雪や降雪の状況に状況によっては、臨時休園や開演が遅くなることがある」と記載があります。

心配な場合は、電話(055−998−1313)で確認しましょう。

富士サファリパークの天気ごとの最適な服装は?【まとめ】

富士サファリパークを満喫するため、出かける前のチェックをしましょう。

服装と靴は、汚れても大丈夫なもの。

リュックまたはショルダーバックの中には、“羽織れるものを一枚”と“傘以外の雨具”、“手洗い用のタオル”と“たくさん100円玉”を入れて。

夏には紫外線対策。

冬は積雪や路面凍結。

事前のチェックで、富士サファリパークを満喫しましょう!!

PAGE TOP
PAGE TOP