伊勢神宮は呼ばれないと行けない?行っても大丈夫?悩みを解決!

「お伊勢さん」と親しみを込めて呼ばれる伊勢神宮には、たくさんの参拝客が訪れています。

2000年という長い歴史がある伊勢神宮は、パワースポットとても有名ですよね。一度は訪れたい伊勢神宮にはどのタイミングで行ったらいいのでしょうか。

伊勢神宮には呼ばれないと行けないと言われています。でもどうしても参拝したいけど伊勢神宮に呼ばれていないけど、行っても大丈夫なのか気になりますよね。

今回は伊勢神宮へは、呼ばれてないと行けないものなのか、どんな時に伊勢神宮にいけばいいのか徹底検証してきます。

伊勢神宮 参拝の理由ってなに?

自分はこれまで4回伊勢神宮に行ったことがあります。

すべて自分から行こうと思ったわけでなく、友人から誘われて参拝に行っています。

久々の友人に会えるからと思い、誘われて二つ返事で行くことにしたので、「呼ばれていない」になるのかなあと思います。

でも参拝出来てよかったと思えたので、自発的に行きたいと思わなくても行っても大丈夫だと思います。

友人たちも伊勢周辺の観光目的の1つで、参拝はメインではなかったので特に呼ばれていないと思います。

でも一度は伊勢神宮に行きたかったと話していし、伊勢の空気は神がかってると大満足して帰っていきました。

この場合も、参拝メインではないので呼ばれていいないと思いますので行っても大丈夫ということですね。

伊勢神宮に呼ばれるってどんなとき?

伊勢神宮には、呼ばれないと行けないとよく聞きますが、そんなことは無いと思います。

行っても大丈夫です。

自分のように誘われて行くことも、広い意味では「呼ばれている」ことになるかも知れませんよね。

呼ばれないと行けないと思ってしまうのは、確かに今は行く時ではないのかもしれません。

そんなときは素直に、時期をずらしてみましょう。

また行きたくなる、行かなきゃいけないチャンスがやってくると思いますよ。

スピリチュアルなことですが、

・行く途中で電車や車が立ち往生して行けなかった
・悪天候で行けなかった
・お財布忘れて行けなかった
・風邪をひいてしまった

など行こうとしてたけど、何らかの理由で行けなかったら「呼ばれていいない」ということでしょう。

これは、伊勢神宮に避けられたことではないと思います。

行けなかった不運を「呼ばれていない」ということにしてしまえば気が楽になるという理由付けと思います。

伊勢神宮の周辺にあるもの

外宮、内宮の参拝が終わったら、倭姫宮や神宮農業館なども行くとよいです。

外宮の近くにある「せんぐう館」は式年遷宮について詳しくわかる展示物や映像などがあってとても勉強になりました。

ここは日本の伝統芸を目の当たりにでき、人の手で作る素晴らしさに感動します。

伊勢神宮の周辺には鳥羽水族館、志摩スペイン村など観光スポットがあります。

参拝するだけでも、満足感はありますがもっと伊勢志摩の観光も楽しみたいですよね。
近鉄は、「サイクルトレイン」という普通列車に自転車をそのまま持ち込みのできるサービスがあります。

伊勢市駅は土日のみの利用となりますが、伊勢観光がさらにしやすくなっています。

伊勢神宮には、伊勢を楽しんでもらいたくて全国の人を呼んでいるのかもしれないですね。

呼ばれないと行けないなどと、マイナスに思わずに参拝に行ってみましょう。

伊勢神宮は呼ばれないと行けないの?【まとめ】

今回は、伊勢神宮へは、呼ばれてないと行けないものなのか、どんな時に伊勢神宮にいけばいいのか徹底検証してきました。

諺にも「虫の知らせ」「思い立ったが吉日」「類は友を呼ぶ」などあるように、周囲からか自分からなのか、何かをするときにそっと背中を押された経験ってあると思います。

そんなときは呼ばれるままに伊勢神宮に行ってみましょう。

でも、呼ばれていないと行けないこともないし、行っても大丈夫なので伊勢神宮で気持ちのリセットしてくださいね。