彦根城は犬連れでも楽しめる観光スポットです。
広い敷地を散歩したり、玄宮園を眺めたりとペットと一緒に優雅な時間が過ごせます。
ただし、天守閣や博物館など建物内は同伴できないため注意が必要です。
今回は彦根城に犬連れで入れる場所や観光ポイント、さらに近くで犬同伴可能なランチスポットまで詳しくご紹介します。
彦根城関連記事一覧
彦根城は犬連れでもに入れるの?
城の敷地内には入れるが建物の中には入れない

彦根城の城内は犬連れでペットも一緒に入れます。
しかし、天守の中、櫓の中、博物館など建物の中までには一緒に入れません。
彦根城内にペット、犬連れで行かれた方は、1人が外でペットと一緒に待っていて交代で建物内を見学することになります。
ロープにつなげたままの観光はNG

犬やペットを、外ロープにつなげたまま、キャリーケースに入れて外に置いたままで建物内を見学することはできません。
建物内にはペットや犬連れで入れないので、気をつけていきましょう。
玄宮園ではレジャーシートを敷いて、小犬と一緒にランチをしている人がいました。
一緒に写真を撮ったりとても楽しそうだし、大庭園なのでペットも人間ものんびりとした気持ちになれそうですよね。
玄宮園内では、飲食はできませんので、庭園の自然な風景を目で見て楽しみましょう。
玄宮園の近くのトイレを利用したとき、「ペットのゴミは流さないでお持ち帰り下さい」と張り紙がありました。
ペットのトイレは時間も場所も選びませんので、そういった準備もしていきましょう。
彦根城の犬連れ1人旅の計画ならペットホテル利用も検討しよう

彦根城は犬連れでも敷地内を散策できますが、天守閣や博物館など建物内へはペット同伴ができません。
また、建物入口付近に犬をつなぎ留めておくことも禁止されています。
そのため、1人+犬で訪れる場合は、建物見学を断念するか、交代要員がいない限りは入れないことになります。
そんな時に便利なのが、近隣のペットホテルを利用する方法です。
数時間だけの一時預かりが可能なお店もあるため、愛犬を安心して預け、彦根城の観光を存分に楽しむことができます。
ワンラブ イオンタウン彦根店
調査時の価格表です。最終価格は必ず公式サイトの情報を確認してください。
大きさ | 時間預かり (1時間) | 1日預かり | 一泊 |
---|---|---|---|
小型犬 | ¥400 (税込¥440) | ¥2,000 (税込¥2,200) | ¥4,000 (税込¥4,400) |
中型犬 | ¥500 (税込¥550) | ¥2,500 (税込¥2,750) | ¥4,500 (税込¥4,950) |
大型犬 | ¥700 (税込¥770) | ¥3,500 (税込¥3,850) | ¥7,500 (税込¥8,250) |
猫 | ¥500 (税込¥550) | ¥2,500 (税込¥2,750) | ¥4,500 (税込¥4,950) |
- 住所:滋賀県彦根市古沢町255-1 イオンタウン彦根敷地内
- 電話番号:0749-24-3911
- 営業時間:10:00~20:00
- 一時預かり料金(税込):
- 小型犬:440円/1h
- 中型犬:550円/1h
- 大型犬:770円/1h
- 特徴:動画メールサービス、お散歩オプションあり
ワンラブ エステカーサ彦根店
調査時の価格表です。最終価格は必ず公式サイトの情報を確認してください。
わんちゃん ねこちゃん | 一時預かり 1時間単位 | 1泊2日 | 2泊3日 | 3泊以上 |
シングル ゲージ | ¥600- | ¥4,500- | ¥8,600- | ¥4,000- ×泊数 |
ラージ ゲージ | ¥800- | ¥5,000- | ¥9,600- | ¥4,500- ×泊数 |
デラックス ゲージ | ¥1,200- | ¥8,000- | ¥15,600- | ¥7,500- |
- 住所:滋賀県彦根市馬場二丁目1-1 カインズ彦根店内ペッツワンコーナー
- 電話番号:0749-30-3911
- 営業時間(受付時間):10:00~18:00
- 一時預かり料金(税込):
- 小型犬:600円/1h
- 中型犬:800円/1h
- デラックス:1,200円/1h
- 特徴:犬猫ともに預かり可、完全予約制
DOG SALON Oasis
調査時の価格表です。最終価格は必ず公式サイトの情報を確認してください。
部屋の広さ | 一泊二日 (翌日12時まで) | (12時~18時まで) 0.5日分追加 |
---|---|---|
Sルーム | 3300円 | |
Mルーム | 3850円 | |
Lルーム | 4950円 | |
LLルーム | 5500円 | |
VIPルーム | 8800円 |
※税込み
- 住所:滋賀県彦根市野田山町1049-1
- 電話番号:要確認(公式またはGoogleMapで)
- 営業時間:要確認
- 料金(1泊2日・税込):
- Sルーム:3,300円
- Mルーム:3,850円
- Lルーム:4,950円 など
- 特徴:宿泊のみ、時間預かりなし
💡 利用の際のポイント
- ワクチン証明書・狂犬病予防接種証明書が必要
- 初めて利用する場合は、事前に短時間預けで慣らすと安心
- 事前予約が必要な場合が多いため、旅行計画と合わせて確認を
夢京橋キャッスルロードで犬連れランチができるお店は?
夢京橋キャッスルロードで犬連れランチを楽しむには?
夢京橋キャッスルロード周辺には、犬連れでもランチを楽しめるお店があります。
例えば、「モクモク」はイングリッシュガーデン風のテラス席があり、犬同伴OK。
店員さんが扇風機や氷、水入れを用意してくれるなどペット連れへの配慮が行き届いています。
ぶたのしょうが焼きやサーモンときのこの包み焼きなど、体に優しい和定食が人気です。
もう一つおすすめなのが、「カフェ&バー 伊沙羅」です。
こちらは店内個室ペットスペースやテラス席に加え、ペット同伴可能な別館はなれ家も完備。
事前予約優先ですが、雨の日や暑い日でも愛犬と一緒に室内でゆっくり食事できるのは嬉しいポイントです。
カフェメニューだけでなく、夜はバータイムも営業しており、さまざまなシーンで利用できます。
カフェ&バー 伊沙羅 情報
- 住所:滋賀県彦根市本町1丁目7-42
- 電話番号:0749-26-6620
- 営業時間:Lunch 11:30~17:00 / Bar 20:00~MIDNIGHT
- 定休日:不定休(電話またはFacebookで要確認)
テイクアウトの検討の余地あり

実際、調べてみると分かるのですが彦根城付近で犬連れOKのランチできる店は少ないです。
そこでテイクアウトを検討してみるのもおすすめ。
夢京橋キャッスルロードには近江牛コロッケや串焼き、お団子など食べ歩きにぴったりなテイクアウトメニューが豊富です。
犬連れでのランチは、店内やテラス席での飲食が難しい場合も多いため、テイクアウトして散策がてら楽しむのがおすすめです。
例えば、彦根城内のベンチや玄宮園付近の休憩スペースなら、犬と一緒に座って軽食を食べることができます。
ただし玄宮園内は飲食禁止なので、入口付近や園外で食べるようにしましょう。
また、犬連れで食事をする際は、
- ペット用の水やおやつを持参する
- ゴミは必ず持ち帰る
- リードをしっかり繋ぐ
など、周囲への配慮を忘れずに楽しんでください。
夢京橋キャッスルロードは歩くだけでも江戸情緒を味わえるスポットです。
愛犬と一緒に、ぜひ彦根ならではのグルメも堪能してみてくださいね。
彦根城は犬連れでも入れるの?【まとめ】
彦根城は犬連れでも散策が可能で、城下町の雰囲気を感じながらペットと楽しいひとときを過ごせます。
建物内には入れないため交代で見学する必要がありますが、近隣には犬同伴OKの飲食店もあるのでランチも安心です。
ぜひ愛犬と一緒に彦根観光を満喫してください。