大阪城観光する場合の平均所要時間は?見どころやおすすめスポットをご紹介!
大阪城は、大阪だけでなく、日本の人気のある観光スポットです。広大な大阪城公園にそびえ立つ天守閣は、美しく威厳のある風景を見せてくれます。いったいどれくらいの所要時間をみておけば、大阪城を存分に楽しむことができるのでしょうか?
そこで、今回は大阪城を観光するなら、どれくらいの所要時間があればいいのか、平均時間、見どころ、おすすめな見方などをご紹介してきます。
大阪城観光は天守閣をメインに見て回ろう!
天守閣のある大坂城公園の外周は、約5キロメートルありランナー達のトレーニングコースとしても人気です。広大な大阪城公園は、交通アクセスも便利でJR、地下鉄、近鉄、京阪電車、水上バスなど利用ができます。まずは、天守閣を目指したいですよね。一番のおすすめ、見どころです。
・目指しながら途中の櫓など見てから行くか、
・最後に行くか(16:30の最終入館時間を気にしていこう)
この3つのポイントをざっくり決めておくことをおすすめします。
ただ、当日の人混みやイベント、どの交通機関を利用するかによって便利な回り方がそれぞれあると思います。先日、大阪城を訪れたときは大体5時間ほど滞在しました。その時を例に大阪城の見方をお話しします。
この日は夕方18時から大阪城ホールでのライブがあったので、城内を12時~17時まで5時間ほど滞在していました。まず、JR大阪で集合して、デパ地下でお昼ご飯を購入。お天気がよかったので、大阪城公園のどこかで食べればいいよね~と軽い気持ちでしたが、当日は強風だったので寒いしビニールは飛ぶし外で食べるには不向きでした。
お天気だけでなく、風の強さも気にしようと反省しました。城内にはカフェやレストランがありますので、そちらを利用してもいいですね。大阪から、地下鉄谷町線に乗って「天満橋」で下車。多門櫓と千貫櫓の特別公開がされていたため、大手門から入城すれば便利かなと思いました。
大手門に着いたのは大体12時30位です。入城するときは、ちょっとだけ武士の気分を楽しめますよ。お目当ての櫓に行く前に、西の丸公園のベンチでお弁当を食べて、多門櫓、千貫櫓を見て、迎賓館、焔硝蔵、西外堀、内堀をぶらぶら見ながら、桜門へ。ここまでで、15時位です。
天守閣近くの観光施設「MIRAIZA」でお土産をみて、トイレ借りたりして、そして、天守閣を見に行こうとしたらチケット売り場が大行列。「この行列に並ぶのかあ」と、思ったら自分たちは、幸運にも櫓と天守閣のセット券を持っていたので行列には並ばずに入館できました。天守閣のチケット購入するために、思わぬ時間ロスになることもあります。事前に購入できるなら、購入しておいた方がおすすめです。
15時30位に入館できて、天守閣は展望台までエレベーターで登って、金鯱撮ったり展示物みたりして、1階に降りてきたのは16:30頃です。天守閣の平均の見学時間は40~50分かと思います。混雑具合にも寄るし、平均時間は多少は前後すると思いますが、それくらいでよいでしょう。
エレベーターの待ち時間も平均5~10分ほどです。頑張って歩いて登ってもそれくらいですね。展示物は、書物が豊富なので、それらをじっくり読みたい場合は、平均1時間から1時間30は見た方がよいでしょう。
大阪城観光の見どころ、おすすめは?
大阪城のボランティアガイドさんがおすすめです。今回、多門櫓、千貫櫓を見学した際、ボランティアガイドさんのお話を聞くことができました。やわらかい関西弁は聞いていて心地がよいし、大阪に来たという感じも増大します。もちろん、お話も楽しかった。関西らしく、たまにボケが入ってきますよ。
次回行くときも、ボランティアガイドさんのお話が聞きたいと思っています。ボランティアガイドさんの話しは櫓の場合だと、平均の所要時間は30分程です。人生の大先輩のお話を聞くのも、たまにはいいですよね。
大阪城観光する場合の平均所要時間は?見どころやおすすめスポットをご紹介!【まとめ】
今回は、大阪城の刊行する場合の所要時間、平均時間、みどころ、おすすめスポットをご紹介してきました。天守閣だけを見学するなら、平均の所要時間は1時間30分あれば大丈夫ですが、混雑具合などによって変ってくるでしょう。
歴史に興味があれば、櫓など重要文化財をじっくり見て回るのがおすすめです。みどころはボランティアガイドさんに聞くとよし一層楽しめそうですね。広大な大阪城公園は、歩き疲れますので、休憩を取りながら見学してくださいね。