上野動物園の混雑具合、土日の場合は?正月・春休み・夏休み期間について!

スポンサーリンク

お休みの日を利用して上野動物園に行ってみようという方は多くいらっしゃることでしょう。ただし、どんな日に行くかによってその混雑具合は気になるところです。

今回は、上野動物園の混雑具合について、口コミや現状をまとめたものを解説します。

スポンサーリンク
目次

上野動物園訪問にあたっての注意事項

パンダの観覧は整列を行います。混雑時は1時間程度並びます。しかしながら、シャンシャンの返還前は4時間待ちなどもありました。公式ホームページでは、動物園のエリアごとにリアルタイムの混雑状況を確認できます。12時から13時のお昼時は、30分程度となっておりますが、10時台や16時台では50分など、混雑が予想されます。

また、パンダのもりは正門の西園ではなく、弁天門や池之端門のある東園側にあります。さらに、弁天門は9時半に開門とチケット販売をしますが、池之端門は10時半にならないと開門やチケット販売が始まらないことに注意しましょう。上野動物園に駐車場はありませんが、周辺の駐車場は、朝一番の時間帯を狙わないとなかなか空かないこともあります。

もし、なかなか空かないときは電車を利用して、上野までアクセスのよい数駅先のエリアを利用することをおすすめします。Akippaやタイムズなどに登録し、個人で貸しているネット予約のみの穴場の駐車場をみつけることや、数駅先の観光と併せて行動するとよいでしょう。また、1週間前~オンラインチケットを購入し、これらの事情を加味して見学の予定を立てるとよいでしょう。

上野動物園の平日混雑具合について

シフト制のお仕事の方は、平日がお休みであることが多いのではないでしょうか。平日といえば、どの施設も空いている印象ですが、上野動物園は学校の遠足や修学旅行などで人気のスポットです。したがって平日でも混雑することがあります。また、月曜日は休園日であることに注意しましょう。

とくに、9時半の開園時間あたりは混雑します。早めに入口へ到着する・先に見ておきたい場所から見学・入場する入口を正面以外にする・時間指定のオンラインチケット購入、などで対策をとりましょう。平日の穴場は梅雨の時期(6月中旬~7月中旬)あたりです。

上野動物園の土日祝日混雑具合について

子どものお休みに合わせる方やカレンダー通りのお仕事の方はこちらが多いかと思われます。休日の上野は、平日の比にならないくらい混雑します。休日の上野動物園の混雑傾向は、11時~13時がピークです。開園時間に合わせての訪問や、お昼過ぎの訪問がおすすめです。ただし、お昼過ぎの訪問(とくに14時以降)は、動物によっては観覧終了となっている場合もあります。

動物をたくさん見たい方は開園一番の訪問をおすすめします。また、出るときに「再入園券」をもらえば閉園1時間前までなら再入場が可能ですので、混雑状況によっては一度出て聚楽やアメ横・谷根千・秋葉原などを満喫し、空いている時間帯に再入場も可能です。また、パンダは16時を過ぎると見られないことがあります。

上野動物園の春・夏・冬休み・正月・GWなどの混雑状況は?

春休み

上野公園でのお花見も兼ねてくる人が多く、混雑必須です。朝一番など、計画を立てるとよいでしょう。

GW

最も混雑が予想される日です。とくに5月4日の「みどりの日」は無料開放日で、パンダの列は2時間近く並ぶのではないでしょうか。また、浅草三社祭なども開催されるため、覚悟していくことをおすすめします。何を見るのか、何がしたいのか、という目的を明確にするとよいでしょう。2023年は、4月29日と5月3日~7日が開園時間を1時間延長し、18時までの営業しています。

夏休み

お盆の期間は、開園時間が3時間延長されます。水分補給を忘れずに。GWよりは4割減で、多少混雑が解消されます。いつもより時間が長い分、混雑も解消されるのではと予想されます。パンダは度の時間帯も1時間近く待つのではないでしょうか。

シルバーウィーク~秋口

周辺の上野の森美術館などで企画展示があると、混雑する傾向があります。

冬休み

最も混雑が少ないと考えられます。ただし、冬眠などしている動物もいます。

上野動物園の混雑具合、土日の場合は?正月・春休み・夏休み期間について!【まとめ】

上野動物園は、パンダがいることだけではなく、周辺の美術館・博物館や近隣エリアのイベント、修学旅行・遠足などでしばしば混雑しがちです。おすすめは梅雨の時期、開園時間、お昼どき、冬休み、夏休みです。近隣駐車場は早めの時間に訪問しましょう。パンダがどうしても見たい方は朝一番に弁天門で待機をおすすめします。

ただし、弁天門も朝一番から混雑が予想されますので、ハイシーズンでお越しの際は、パンダのみ、など見るものをあらかじめ決めていくことをおすすめします。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次