富士急ハイランドにファストパスはあるの?種類と買い方を解説
富士急ハイランドにファストパスはあります。
人気の絶叫アトラクションがそろっているので、並ぶことは当たり前になっています。
ファストパスを持っていればどんなに便利か、種類と買い方も解説していきます。
Contents
富士急ハイランドのファストパスの種類とは?
富士急ハイランドには「絶叫優先券」というものがあります。
「絶叫優先券」には2種類あり、詳しく解説していきたいと思います。
*スマート絶叫優先券
富士急ハイランドの人気アトラクションを、ほぼ待ち時間なしで楽しめる優先チケット(有料)です。
事前にWEBで購入すれば混雑日でもスイスイ乗れる、絶叫ファン必須のチケットです。
スマート絶叫優先券対象アトラクションはこちらです。
・ド・ドドンパ
・高飛車
・ええじゃないか
・ナガシマスカ
・鉄骨番長
・テンテコマイ
・富士飛行社
・3Dシューティング化学忍具道場
・絶望要寒3
*時間指定券
戦慄迷宮~慈急総合病院~というお化け屋敷は時間指定券があります。
その名の通り、時間が指定されているので、購入の際は注意が必要です。
富士急ハイランドのファストパスの買い方を解説
絶叫優先券には、インターネット販売の「前売り券」、現地販売の「当日券」があります。
絶叫優先券は、1,000円前後が相場ですが、時期によっては値段が変わります。
GWや春休みなどの繁忙期は価格が高くなる傾向があるので、来園前には事前に調べて購入した方が良いかと思います。
値段は、大人も子供も共通です。
アトラクションごとに販売枚数が決まっているため、前売り段階で絶叫優先券が完売すると当日券の販売はないそうです。
販売枚数が決まっているとなると、前売り券で購入した方が確実ですね。
*前売り券
富士急ハイランドの公式アプリで事前にWEBで購入します。
購入は、利用日3日前の正午から当日の指定利用時間30分前までです。
1、アプリのメニュー画面から「いますぐ使える絶叫優先券」を選び、乗りたいアトラクションの優先券を選択します。
2、枚数と注意事項をご確認のうえ、チェック欄にチェックを入れ、購入ボタンを押します。
3、購入完了画面と同時に、購入完了メールが届いていればOKです。
注意事項があります。
絶叫優先券単体ではアトラクションは利用できません。
別途、乗車券かフリーパスを購入します。
基本、1人1枚必要ですが、戦慄迷宮だけグループで1枚のチケットとなります。
*当日券
発売時間帯は、開園~利用30分前までです。
販売場所は、
1、第一入園口チケット売り場
2、第二入園口チケット売り場
3、園内チケット売り場
4、各対象アトラクション前券売機
です。
一部のアトラクション前の券売機では、絶叫優先券に対応していない場合があるため注意が必要です。
券売機では、クレジットカードの使用ができず、現金のみとなっています。
ファストパスの使い方を解説
指定されている30分間の間に、利用時間帯のアトラクションに行きます。
通常の待ち列とは別に、絶叫優先券対象入り口があります。
絶叫優先券対象入り口にいるスタッフに、絶叫優先券とフリーパス、もしくはアトラクションの利用券を提示すると乗り場まで案内してもらえます。
同行者とのシェアはできません。
待っている列の横をスイスイ通れるのはちょっとした優越感です。
富士急ハイランドにファストパスはあるの?【まとめ】
富士急ハイランドにファストパスがあることがわかりました。
前売り券が完売すると当日券の販売がないことを知ると、土日祝日や春休み、大型連休などに非常に混雑するので、このようなシーズンには特におすすめだと思います。
購入すると事前にタイムスケジュールも組み立てやすくなります。
行くからには、何種類ものアトラクションに乗りたいし、飲食したりお土産を買ったり楽しみたいですよね。
是非この記事を参考にして、楽しく過ごしてください。